お客様の声

お客様からいただきましたお便りをご紹介させていただきます。

 倉敷市真備町有井 U様Y様

2018年7月の豪雨災害で50年近く住んでいた住まいは二階まで浸水してしまい建替えなければなりませんでした。

再建するにあたり、倉敷市から指導もあり数社の相見積もりをとりました。相見積もりはとったもののどこに依頼すればいいのか悩んでるときに建築相談会で矢掛の共生さんが親切できちんとした家を建ててくれると聞いたのでその言葉を信じて共生さんに新築を依頼しました。私たちは家は価格だけで決めてはいけないと思ったからです。

これまでの家で使っていた愛着のある鏡を解体する際に取り外していました。その鏡を壁面に取り付けてもらったり、趣味の写真に使う造作した流しも傷んだ箇所をリメイクしてもらって立派な暗室も出来上がりました。現像が楽しみになりました。

打合せも毎回とても楽しい時間でした。担当してくれた人が女性だったので女性ならではの細やかな配慮があり、気軽にあれこれ相談ができました。だんだん出来がっていく建物をみなし仮設の家から見に行くのは本当に楽しみでした。おかげさまで相談会で聞いた通りに大変満足のできる建物が出来ました。


※2019年9月完成

 倉敷市真備町 O様

2018年7月の豪雨災害で住み慣れた家は水に浸かり建て直しをさざるをえませんでした。

打合せ中、とても親身に相談に乗ってくれ打ち合わせが毎回楽しいものでした。おかげで私たちの希望に寄り添う設計をしてもらい希望通りの家が完成しました。

BEシステムという基礎を温める暖房をすすめてもらい採用しました。冬が来るのが楽しみです。

落ち着いた外観はもちろん 内装も既製品ではなく作ってもらいました。三面鏡のついた鏡台まで作ってもらいました。妻が気に入って大変喜んでいます。

施工していただいた㈱共生の社長様をはじめ担当してくださいましたスタッフの皆様にお礼を申し上げます。

※2019年5月完成

井原市西江原町 I様

今まで実家の近くの賃貸住宅に住んでいました。 子供が3人になったのを機に両親と同居するために建替えることにしました。両親と住まいを共にすることにより地域に根付いた様々な習慣を教えてもらい、地域とともに暮らし子育てをしていきたいと思っています。

建物は、父が間取りを考えたものをベースに設計してもらいました。家族がこだわったのは3世代が一緒に快適に暮らすために必要な設備とスペースです。20畳を超えるリビングに大きめのシステムキッチン。両親も現在現役で働いているので時短できるお掃除が楽な設備を選びました。そして朝渋滞しないように洗面化粧台は2台設置、トイレも男子用の便器を設置しました。そして何よりも大事だったのは和室の続き間です。この地域では秋祭りにはそれぞれの自宅で備中神楽を奉納します。大勢の来客に対応できる大きな玄関にしました。

設計も施工も私たちの想いに寄り添うように様々なアイデアを出してくれました。 とても丁寧に作ってくれました。

思い通りの家が完成して家族全員喜んでいます。家族7人、仲良く楽しく暮していきたいと思っています。

 

※2019年4月完成

井原市 Y様

他者からすすめられて里庄のモデルハウスを見学に行ったのがスタートでした。

家が欲しい思い以外何も固まっていない状態からの出発だったので1年以上もかけてしまいましたが、担当の方は辛抱強くこちらの話に耳を傾けてくださり、とても満足のいく形にしてくださいました。

本が好きな自分に合わせて壁一面の作り付け本棚、将来家族が増えた時にと2分割できる洋室、ちょっとした和室が欲しいという妻に合わせて居心地の良い和室等、限られた空間と予算に合わせてちゃんと自分たちの欲しいを入れてくださっています。それと、テクノストラクチャーという地震に強い工法で建ててくださったのも、最近頻発している自然災害を考えると非常に心強いです。安心の我が家をありがとうございました

※2018年10月完成



矢掛町 A様

定年を機に建替えを決意して、共生さんへ工事をお願いしました。

年末に引っ越しをして約1カ月。こんなに快適な暮らしができるとは思っていませんでした。本当に驚いています。

朝起きてすぐに暖房をつけていなくても寒くありません。冬は寒いのが当たり前と思っていましたが違いました。

今は、風呂に入るのが一番の楽しみです。浴室と脱衣室を温められるのでお風呂に入る前にスイッチをいれておけば寒い思いをすることなくお風呂に入れます。風呂から出た後も慌てて服を着なくても大丈夫なんです。

毎日、たっぷりのお湯を溜めのんびりと湯に浸かる贅沢な時間を楽しんでいます。こんなに贅沢をしていいものかと思う程快適な暮らしに満足しています。

長生きができそうだと家族で喜んでいます。

※2017年12月完成

笠岡市 T様

 理想通りの住まいが完成しました。 

私たちの建てたい家を理解してくれる会社になかなか巡りあえませんでした。

共生さんは私たちの話をきちんと受け止め、それを的確に図面にしてくれました。

打合せには私たちが納得できるまでたくさんの時間をかけてもらいました。 保育園に通っている息子も打合せの日を楽しみにするほど家族で楽しい時間でした。

描いていた理想の家が形になって本当にうれしく思います。

※2013年7月完成

矢掛町 I様

 高齢になり夫婦で娘の住まいの隣に新たに居を構えることにしました。

一時期、娘夫婦と同居をしましたが娘に生活の全てを任せて甘えてしまう生活になってしまい、あちこちが弱ってくるように思えたので住まいは別にすることにしました。

私は夫婦で最後まで自分の家で自立した暮らしができる住まいにしてほしいと伝えました。バリアフリーはもちろん、足が思うように動かなくなってもできるだけ自分のことは自分でできるように、動線や座っても使えるキッチンや洗面台等の設備にもあれこれ相談にのってもらいました。

BEシステムで冬は暖かく快適で寒がりの妻も喜んでいます。85歳になった今でも妻は毎日の食事を作ることができます。日々夫婦で支えあいながら、隣に住む娘夫婦が度々顔を見せてくれるので安心して二人で暮らせます。

※2015年9月完成